弊社グループの歴史
弊社は、先代より引き継がれた歴史ある牧場です。
時代は変わっても、1頭1頭に対する牛への愛情、お客様へ対する気持ちは変わることなく、真摯に畜産業に取り組んでおります。
これからも、弊社では安心・安全な皆様に喜ばれる健全な畜産活動に取り組んでまいります。
他とは比較できない、私たちの拘りを知って頂けますと幸いです。

昭和43年 壱岐畜産を創業
昭和43年より、壱岐畜産として畜産事業を開始。宮崎牛ブランドの始まりです。
平成19年 法人化 壱岐畜産から株式会社壱岐畜産へ
牛の環境・働いてくれる人の環境を、これまで以上に快適なものへとするため法人化を行いました。

平成24年 株式会社立生園を設立
子牛・母牛へのより良い環境の構築のため「繁殖・育成」「離乳」「哺育」事業を設立。

平成9年 上野堆肥生産組合の設立、平成24年 サイト堆肥生産利用組合へ社名変更
食肉としてだけでなく、幅広い業界への貢献と壱岐畜産・立生園の活動を多くの方へ知って頂くため、平成9年に上野堆肥生産組合を設立。その後、規模の拡大とともに、平成24年にサイト堆肥生産利用組合に社名変更

現在
「繁殖・育成」「肥育」「堆肥製造」、大切な牛に関すること全てに携われるよう、グループ全体で日々精進しております。
